北碧府~
河邊睡帳篷~
多好~
#泰華推薦景點
#看照片看地址就走
🚌 พาไปตั้งแคมป์ 2 วัน 1 คืน กับแก๊งเพื่อน 7 คน ที่กาญจนบุรี๊~
*การเดินทาง*
ขาไป : รถทัวร์ 100฿ (สายใต้ใหม่-กาญจนบุรี) พอถึงบขส.กาญ ต่อ รถเมล์หวานเย็น (สายกาญจนบุรี-เอราวัณ) 50฿
บอกรถเมลว่าไปลง Mida Resort ถึงแล้วโทรหาที่พักจะมีรถมารับ
ขากลับ : รถตู้ 150 ฿
นอนเต็นท์ติดแอร์ริมน้ำ 2410฿ ต่อ 2 คน (วันเสาร์-ทิตย์) เราจองกัน 3 เต็นท์ หารกัน 7 คนตกคนละ 1200฿ รวมเสริมแล้วนะคะ มีแอร์ ทีวี ตู้เย็น ไดร์เป่าผม แต่ว่าห้องน้ำแยกออกมาห้องน้ำก็สะอาดดี ราคานี้รวมอาหารเช้าแบบบุฟเฟ่อาหารเช้าคือดีมากกกก
ที่พักของทาง Mida มีหลายแบบนะไม่ได้มีแต่เต็นท์อย่างเดียว สระว่ายน้ำมี 2 สระและพื้นที่ในรีสอรท์คือใหญ่มากธรรมชาติเขียวสุดๆ มองไปทางไหนก็มีแต่ต้นไม้ ดอกไม้ ชิงช้า ม้านั่ง
*กิจกรรม*
🚣🏻♀️ ล่องแพเปียกมีหลายระยะทาง 3,5,8 กม. เราล่องที่ 3 กม. ไกลทีเหมือนกันนะ ราคา 250฿ ใครมีบัตรนักเรียนได้ส่วนลดด้วยนะ
🚴🏻♂️ ปั่นจักรยานรอบๆรีสอร์ท คิดราคาเป็นชั่วโมงค่ะ
*ก่อนกลับแวะน้ำตกเอราวัณ *
ขากลับหลังจากเช็คเอาท์ออกจากที่พัก รถของทางรีสอร์ทจะออกมาส่งและจะจอดให้เราลงที่ปากทางเข้ารีสอร์ท
เราก็รอโบกรถหวานเย็นข้างหน้าทางเข้ารีสอร์เลยค่ะ สายกาญจนบุรี-เอราวัณ
รอนานทีเดียวเพราะรถมาเป็นรอบค่ะ ขากลับเราก็ขึ้นรถหวานเย็นจากที่น้ำตกมาลงบขส.กาญ และก็ต่อรถตู้กลับกทม.จ้า
ขอบคุณที่มาของภาพและรีวิวการเดินทาง: คุณ June Chanida 🙏🙏
สามารถตามติดทริปเราวันต่อกันได้ที่ IG : Paapaii.travelers นะ https://www.instagram.com/paapaii.travelers
#รีวิวที่เที่ยวจากประสบการณ์จริง #รีวิวที่เที่ยว #พาไป #พาไปเที่ยว #เพจพาไปมาได้จัดทริปนะคร้าบ
🚌 take me camping for 2 DAYS AND 1 NIGHTS WITH 7 friends gang in kanchanaburi ~
* TRAVEL *
Legs: tour car 100 ฿ (new southern line - kanchanaburi) when it comes to the bus. Kanchanaburi, sweet yen bus (Kanchanaburi line - erawan cuddle at) 50 ฿
Tell mail car that I have gone to mida resort. Call the accommodation. There will be a car to pick me up.
Return: Van 150 ฿
Sleeping in the air conditioner tent. 2410 ฿ per 2 person (Saturday - Sunday). We RESERVE 3 TENTS FOR 7 people. 1200 ฿ each. Included. There is an air conditioner TV. Refrigerator, hair dryer, but the bathroom is separate. The bathroom is clean. This price includes buffet breakfast. Breakfast is very good.
There are many types of accommodation in mida. There are only tents. There are 2 pools and the resort area is so big. Nature is green. There are only trees, flowers, swings, bench.
* activity *
🚣🏻 ♀️ wet rafting. There are many distances of 3,5,8 km. We sail at 3 km It's far away. Price is 250 ฿ if anybody has a student card, please get discount.
🚴🏻 ♂️ cycling around the resort. Charge for hours.
* before going back to erawan waterfall cuddle at *
Return after check-out from the resort's accommodation will be delivered and will be parked at the entrance of the resort.
We are waiting for a sweet car in front of the entrance of the resort. Kanchanaburi-Erawan cuddle at
I have been waiting for a long time because the car has come around. We also got in the car back. Sweet and cold from the waterfall to the Kanchanaburi and continue the van back to Bangkok. Yes.
Thank you for the source of the photo and travel review: Mr. June chanida 🙏🙏
You can follow our trip to each other day at IG: Paapaii. Travelers. https://www.instagram.com/paapaii.travelers
#รีวิวที่เที่ยวจากประสบการณ์จริง #รีวิวที่เที่ยว #พาไป #พาไปเที่ยว #เพจพาไปมาได้จัดทริปนะคร้าบTranslated
同時也有57部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅cook kafemaru,也在其Youtube影片中提到,150gの強力粉から小さめサイズなら、これくらいのパンが出来ます。 コロネパンも出来ちゃいます! 手ごねが大変な方はこねは、HBでももちろんokです。 手ごねは確かに大変ですが、何度もやってみて慣れてくると 生地のことがだんだんとよく分かるようになって、パンのことが 可愛いなぁと思えるように。 パン...
wet bench 在 A Happy Mum Facebook 的最佳解答
So the boy fell into a bush while scooting today and suffered a deep cut on his forehead and some minor ones near his eye and on his knee. It was his worst fall yet and it happened because I asked the hubby to take him out to buy breakfast.
You know, it's so easy for us as parents to fall into the trap of playing the blame game. He could fault me for tasking him to take him to scoot while I stayed home and I could chide him for being careless and not keeping an eye on him. It goes on and on. But we both knew no one wanted it to happen and accidents are called as such because no one can foresee how or when they will happen. The important is to attend to him, make sure he is okay and that we all learn a lesson after.
We had planned to go Wild Wild Wet for the day and seeing his cuts, the hubby asked if we should cancel our plans. In the end, we decided to go ahead because he seemed to be in a happy mood and said he would like to go and play in the water. And so we did.
The weather was scorching, it was super duper hot when we arrived at noon but we still stayed for nearly six hours under the bright sun. I had to keep my phone after 15mins because our waterproof pouch was spoilt and I think that was the best thing that happened today because it meant we didn't think about taking pictures or answering messages but focused solely on being with the kids for nearly the entire time. I don't think it's so much about going on the most thrilling rides that you usually do alone, but more about making even the simplest ones count because you are together. Surprisingly, we played at the fountain for over half an hour, just filling up cups and see how our goggles somersault when the water spouts. It's all about experiencing these moments and making memories, right?
Glad to see your big smiles, my dear. And oh, u had another fall during dinner when you lost your balance on a bench and bit your tongue, hurt ur gums and bled aplenty. Aiyo. Unlucky day for you but like Papa and I said, it's 不幸中的大幸 because it could have been worse if you had hit your eyes or head. So yup, recover from your wounds soon but meantime, let's continue to play and be careful, okay?
#ahappymum #weekends #familytime #happytoseeyouhappy #canplaymeansokayright
wet bench 在 cook kafemaru Youtube 的最讚貼文
150gの強力粉から小さめサイズなら、これくらいのパンが出来ます。
コロネパンも出来ちゃいます!
手ごねが大変な方はこねは、HBでももちろんokです。
手ごねは確かに大変ですが、何度もやってみて慣れてくると
生地のことがだんだんとよく分かるようになって、パンのことが
可愛いなぁと思えるように。
パンは生きてて、自由でその分手がかかります。
動画でも文章でも伝えられない部分もたくさんありますが、良かったら挑戦してみてください。
挑戦したぶんだけ必ずパンのことが分かって進歩します^^
れしぴは下にあります。
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
Blogブログ始めました。
右も左も分からずまだまだですが、これから毎日すこしずつ、まとめていきます^^
https://ameblo.jp/28280807
==================================================
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】
Bread Dough:
★150g Bread flour
★10g Sugar
★1.5g Salt
★2g Dry yeast
37g water
72g Milk
10g Unsalted butter(room temperature)
*Egg wash
For Sprinkle
*Bread flour (as needed)
●Ganache
◎100g Dark chocolate
◎40g Milk
【Directions】
●Make Ganache
Warm the "◎" ingredients to melt the chocolate and mix.
Cool slightly.
(The ganache needs to cool down a bit to gain thickness.)
●Make Bread Dough
①Combine the dry ingredients (★)and mix together with a whisk.
②Add water,Milk and mix.
③Put it on the table and knead. (10mins)
④Add butter and knead more. (5mins)
⑤Make it round, then leave it at a warm place until it gets twice as bigger. (primary fermentation)
⑥divide it into 10 pieces and make them round.
⑦Cover them with a wet cloth and leave them for 10 mins. (bench time)
⑧After resting, deflate with your hand,and roll out the dough into an oval shape.
⑨Watch the video and make the shape.
⑩Place on baking paper on a baking tray and leave it at a warm place until they get twice as bigger. (secondary fermentation)
⑪Preheat the oven at 374 °F/190℃.
⑫Bake at 3374 °F/190℃ for 12 minutes.
⑬Place it on a wire rack to cool.
⑭Put the Ganache in a piping bag and fill the bread.
*Baking time will vary according to your oven so please adjust accordingly.
*Be careful not to let the dough dry out when you are letting it rise or rest.
*When the dough is too moist and sticky, powder the dough a little.
***れしぴ置き場***
【材料】
●パン生地:
★強力粉 150g
★砂糖 10g
★塩 1.5g
★ドライイースト 2g
水 37g
牛乳 72g
無塩バター (室温) 10g
*塗り卵
*強力粉(適量)
●ガナッシュ
牛乳で作る簡単ガナッシュです。
◎ビターチョコ 100g
◎牛乳 40g
【作り方】
●ガナッシュを作る
チョコと牛乳をボウルに入れて湯せんにかけて溶かしたら、よく混ぜて滑らかにする。
冷やして絞りやすい固さにして、絞り袋に入れておく。
●丸型コロネにクッキングシートをカットしたものを巻いておく。
*型に直接塗るよりやりやすいです。
●パンを作る
①ボウルに材料(★)を入れて泡立て器で混ぜる。
②水、牛乳、を加えて混ぜる。
ここで水分が足りないようなら加えてもok.
時期や乾燥状態によっても同じ材料でも変わって来ます。
小さじ1程度を加えて状態をみてください。
③テーブルの上に置きこねる。 (約10分)
***頑張ってこねてください^^
④バターを加えてさらにこねる。 (約5分)
***生地がつるんとしてツヤが出たらok。
⑤丸めて、2倍になるまで暖かいところに置く。(一次発酵)
⑥生地のガスを抜き、10個に分けて丸める。
⑦濡れた布巾などを被せて、10分間置く。 (ベンチタイム)
***傷んだ生地を休ませます。
⑧手でかるく押してたまったガスを優しく抜き、生地を円形に伸ばし両端から折ってつまんで留める。
4つ出来たら今度は手のひらで細長く伸ばしていく。
これをコルネ型に巻き付けていく。
巻き始めは少しパン生地を重ねるようにしながら巻き付けていき、最後の巻き終わりはしっかりと生地をつまんで留めておく。
巻き始めと巻き終わりは同じライン上になるようにすると、この部分を下にしておくことができるので、うまく調整してください。
⑨残り6個は丸める。
(動画では1個をアンパンマンにしています)
⑩ベーキングペーパーの上に並べたら2倍大きくなるまで暖かい場所に置きます。 (二次発酵)
***乾燥しないように濡れ布巾やビニールなどを被せます
⑪オーブンを190℃に予熱する。
コロネの方には、溶き卵を塗り、丸いパンには強力粉をふりかけてからカミソリなどで切り込みを入れる、切り込みにオリーブオイルを数滴たらす。
***オイルを垂らすとクープが開きます。
⑫190℃のオーブンで12分ほど焼く。
⑬焼き上がったらケーキクーラーなどの上で冷ます。
⑭冷めたら、ガナッシュを絞って出来上がり♪
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ikZ4om__MBQ/hqdefault.jpg)
wet bench 在 cook kafemaru Youtube 的最佳貼文
凄い前に買った紅玉が野菜室の奥の方で眠っていました。
1個しかない貴重な紅玉を使ってさて何を作ろうか、、、
ってことで「林檎パン」に変身~♡
甘酸っぱさとふんわりパン生地で、めっちゃ美味しい林檎パンになりました。
林檎ならなんでも大丈夫ですので、作ってみてください。
カラメル味の林檎でもいいですよね^^
レシピは下にあります↓
【Ingredients】
Bread Dough:
★160g Bread flour
★10g Sugar
★1g Salt
★6g Non-Fat Dry Milk Powder
★2g Dry yeast
85g water
22g Whole egg
15g Unsalted butter(room temperature)
●Filling
1 Apple
3tsp Granulated sugar
Lemon juice
For Toppings:
Pretzel sticks
Sunflower seeds
*Egg wash
The best water temperature for the dough: About 30℃ for spring and autumn. About 10℃ for summer, and about 40-45℃ for winter.
【Directions】
●Make Filling
①Cut the apple into 4 slices, peel the skin and remove the core.
Thinly slice the apples.
② Add the ①and suger to a heat-resistant bowl, loosely cover with plastic wrap, and microwave for 3-4 minutes.
③Add the Lemon juice and let cool.
●Make Bread Dough
①Combine the dry ingredients (★)and mix together with a whisk.
②Add water,Whole egg and mix.
③Put it on the table and knead. (10mins)
④Add butter and knead more. (5mins)
⑤Make it round, then leave it at a warm place until it gets twice as bigger. (primary fermentation)
⑥divide it into 6 pieces and make them round.
⑦Cover them with a wet cloth and leave them for 10 mins. (bench time)
⑧Press the dough so stretches to 3.5 inch (9cm) diameter.
⑨Then put 25g of apple filling in the middle of the dough.
Then pull all sides of the dough around and wrap the apple filling tightly to seal.
⑩Place on baking paper on a baking tray and leave it at a warm place until they get twice as bigger. (secondary fermentation)
⑪Brush with egg wash to glaze, and put pretzel sticks and sunflower seeds on the bread dough.
⑫Bake at 374 °F/190℃ for 12 minutes.
Place it on a wire rack to cool.
*Baking time will vary according to your oven so please adjust accordingly.
*Be careful not to let the dough dry out when you are letting it rise or rest.
*When the dough is too moist and sticky, powder the dough a little.
***れしぴ置き場***
【材料】
●Bread Dough:
★強力粉 160g
★砂糖 10g
★塩 1g
★スキムミルク 6g
★ドライイースト 2g
水 85g
全卵 22g
無塩バター(室温) 15g
●Filling
林檎(小さ目)1個
グラニュー糖 小さじ3
レモン果汁
For Toppings:
プリッツ
ひまわりの種
*Egg wash塗り玉
【作り方】
●フィリングを作る
①リンゴを4つに切り、皮をむいて芯を取り薄くスライスする。
②①と砂糖をを耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをしたら、600w電子レンジで3〜4分加熱する。
③レモン汁を加えて冷ましておく。
●パン生地を作る
①材料(★)をボウルに入れ、泡立て器か手で混ぜる。
②水、全卵を加えて混ぜる。
③台の上に取り出してこねる。 (約10分ほど)
④バターを加えてさらにこねる。 (約5分)
⑤丸くして、上に濡れ布巾などを被せ2倍になるまで暖かい場所に置いておく。 (一次発酵)
⑥生地を6つに分けて丸くする。
⑦濡れ布巾を被せて、10分休ませる。 (ベンチタイム)
⑧生地を押して、9cmほどの大きさにする。
⑨生地の真ん中にリンゴを25gくらい乗せ生地を引っ張ってしっかりと綴じる。
***入れすぎると生地が綴じにくくなるので、沢山入れないようにする。
また果汁がついても生地がくっつかなくなるので、綴じる部分の生地には果汁がつかないように気を付ける。
⑩ベーキングトレーの上に乗せ、2倍になるまで暖かい場所に置く。 (二次発酵)
⑪溶き卵を少量の水で溶き刷毛でパン生地に優しく塗り、プリッツを刺してヒマワリの種を乗せる。
⑫190℃で12分間焼く。
ワイヤーラックの上で冷ます。
***冷めたら乾燥しないようにビニール袋などに入れる。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/hdIcPDguEO4/hqdefault.jpg)
wet bench 在 cook kafemaru Youtube 的精選貼文
ずっと作りたかった竹輪パン。
美味しい竹輪が買えたので、明太マヨ入れてガッツリ竹輪パンに!
ひとつ食べたらもうお腹いっぱいになります。
明太マヨもいい感じ。
総菜パンのエースや♡
れしぴは下にあります。
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
==================================================
最新刊も発売中~本屋さんで見てもらえると嬉しいです!
みんな買ってねーーーー!!!
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
==================================================
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
もおかげ様で10刷になりました。
どうもありがとうございます。
Amazonで購入できます。↓↓↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】
Bread Dough:
★200g Bread flour
★10g Sugar
★3g Salt
★3g Dry yeast
55~60g water
50g Milk
25g Whole egg
15g Unsalted butter(room temperature)
●Chikuwa
6 Chikuwa
50g Spicy seasoned cod roe
2tbsp Mayonnaise
For Toppings:
Mayonnaise
Aonori seaweed powder
*Egg wash
The best water temperature for the dough: About 30℃ for spring and autumn. About 10℃ for summer, and about 40-45℃ for winter.
【Directions】
●Make chikuwa
①Mix the spicy seasoned cod roe and mayonnaise.
②Make a cut down one side of the chikuwa, and stuff with the Step①
●Make Bread Dough
①Combine the dry ingredients (★)and mix together with a whisk.
②Add water,Milk,Whole egg and mix.
③Put it on the table and knead. (10mins)
④Add butter and knead more. (5mins)
⑤Make it round, then leave it at a warm place until it gets twice as bigger. (primary fermentation)
⑥divide it into 6 pieces and make them round.
⑦Cover them with a wet cloth and leave them for 10 mins. (bench time)
⑧After resting, deflate with your hand,and roll out the dough into an oval shape.
⑨With a scraper (or a kitchen knife), make 5 horizontal slices on each side of the dough.
⑩Place the Chikuwa on the bread dough.
⑪Layer them on top of each other alternately.
Seal the ends by pinching them tightly.
⑫Place on baking paper on a baking tray and leave it at a warm place until they get twice as bigger. (secondary fermentation)
⑬Preheat the oven at 392 °F/200℃
Brush with egg wash to glaze, and put mayonnaise on top.
⑭Bake at 392 °F/200℃ for 12 minutes.
⑮Sprinkle on some aonori seaweed powder.
⑯Place it on a wire rack to cool.
*Baking time will vary according to your oven so please adjust accordingly.
*Be careful not to let the dough dry out when you are letting it rise or rest.
*When the dough is too moist and sticky, powder the dough a little.
***れしぴ置き場***
【材料】
●Bread Dough:
★強力粉 200g
★砂糖 10g
★塩 3g
★ドライイースト 3g
水 55~60g
牛乳 50g
全卵 25g
無塩バター (室温) 15g
●竹輪
竹輪(太めのもの)6本
明太子 50g
マヨネーズ 大さじ 2
For Toppings:
青のり
*塗り卵
【作り方】
●竹輪を作る
①明太子は薄皮から外してマヨネーズと混ぜる。
②竹輪に切り込みを入れて①を詰める。
●パン生地を作る
①ボウルに材料(★)を入れて泡立て器で混ぜる。
②水、牛乳、全卵を加えて混ぜる。
ここで水分が足りないようなら加えてもok.
時期や乾燥状態によっても同じ材料でも変わって来ます。
小さじ1程度を加えて状態をみてください。
③テーブルの上に置きこねる。 (約10分)
***頑張ってこねてください^^
④バターを加えてさらにこねる。 (約5分)
***生地がつるんとしてツヤが出たらok。
⑤丸めて、2倍になるまで暖かいところに置く。(一次発酵)
⑥生地のガスを抜き、6つに分けて丸める。
⑦濡れた布巾などを被せて、10分間置く。 (ベンチタイム)
***傷んだ生地を休ませます。
⑧手でかるく押してたまったガスを優しく抜き、生地を楕円形に伸ばす。
⑨カードなどを使って、生地の両側に5つ切り込みを入れる。
⑩竹輪をパン生地の上に置く。
⑪パン生地を手で軽く引っ張りながら交互に重ねる。
最後は生地同士をしっかりとくっつけておく。
***しっかり留めておかないと発酵中にはがれてしまうので注意しましょう。
⑫ベーキングペーパーの上に並べたら2倍大きくなるまで暖かい場所に置きます。 (二次発酵)
***乾燥しないように濡れ布巾やビニールなどを被せます
⑬オーブンを 200℃に予熱する。
溶き卵を優しく刷毛を使って塗り、上にマヨネーズを絞る。
⑭200℃に温まったオーブンで約12分焼く。
⑮焼き上がったら、青のりの粉をふりかける。
⑯ワイヤーラックの上で冷ます。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/lA8eTy8WFQY/hqdefault.jpg)
wet bench 在 Wet Bench - 溼式化學工作台 - 半導體製程 的相關結果
溼式化學工作台(Wet Bench),凱爾迪科技股份有限公司專研半導體溼製程設備,推出清洗機、去光阻機及超音波上光阻機等多款設備,並提供客製化服務. ... <看更多>
wet bench 在 Wet Bench Tutorial - Semiconductor, Solar, LED, Bio-Medical ... 的相關結果
Typically, a wet bench is a fully-automated process tool used to carry out wet cleaning and etching operations in semiconductor manufacturing or other high ... ... <看更多>
wet bench 在 濕式工作台(Wet Bench) - 陽明交通大學奈米中心 的相關結果
濕式工作台 (Wet Bench) · 1.廠牌型號: 佳佑儀器 · 2.購置年限: 2014年11月06日 · 3.放置地點: 固態電子系統大樓1樓141實驗室(TEL:55616) · 4.功能: 晶片(矽或III-V)之RCA清洗 ... ... <看更多>